浴衣の柄の意味


浴衣選びって、たくさん柄があり悩んじゃいますよね。
どれも可愛くて、日本情緒感じられて、涼しげで。
カラーパターンが幅広く、落ち着いたシンプルのもや
派手で個性的なものなど、同じ形でも印象が違います。

浴衣の柄にも意味があるんですよ。

例えば金魚。
金魚には幸福と豊かさの象徴と言われているんですよ!
そして金運アップも。
中国語で「お金が余る」という意味の金余(きんよ)と発音が同じなんです。
でということで、金運・縁起物という意味もあるんですよ。


2018年7月21日 category : Blog author : chimedesign (494)


個人情報保護方針 Copyright(C) 2017- チャイムデザイン All rights reserved. This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.


EN / JP