ロンドンのソーホーにあるチャイナタウンへやってきました。
ここチャイナタウンにはアジア料理が集結しています。
日本食店も立ち並ぶ中、抹茶ケーキや抹茶ティラミスなどの和スイーツもたくさん。
その中で、唯一の「たい焼き店」を発見しました。
TAIYAKIYA
名前はTAIYAKIYA(鯛焼き家)です。青い店外にお魚が泳いでいます。
日本では寒色の青色は食品系にあまり使わないのですが、ロンドンは青い店外の飲食店がたくさんあります。
ずらりとお店が隣り合う中、締まりのある青が目立つからだと思います。
メニューはこんな感じです。
カラフルなデコレーションに驚きです。まるでマーメイド。
確かに、私が鯛焼きを英語で説明する際「Fish shaped waffle」と初めに言っています。
そして魚の種類を聞かれたら「Sea bream」と伝えています。
このように日本の食文化を伝える度に、当たり前だったことが当たり前ではないんだなと気付かせてくれます。
このような気付きをデザインにアウトプットしていきたいです。