最近はトータルデザインのご依頼を頂く事が増え、
私としても仕事のやりがいを更に感じています。
元々印刷会社に勤務していたので、開業やリニューアル時に必要な紙媒体は一式ご対応可能です。
その他、写真やホームページ、ブースや看板設営など、デザインから派生するものもは協力会社の方と共に制作します。
その際のディレクションやブランディングはチャイムデザインが担当します。
そして昨日は、ロゴマーク・名刺・封筒・伝票・販促物・ステッカーを
トータルで担当させて頂いたクライアント様の納品がありましたので、
事務所におじゃましました。
すると、「とっても図々しいお願いなのですが、、、」と、会社の皆さんに囲まれ、
なにかと思うと、大きな木材とペンキが用意されてる場所へ案内されました。
「鐘江さん習字得意ですか?、、、、ここに屋号を書いてほしいのですが、、、」
とのお願いでした。変にドキドキしちゃったのですが、とても嬉しく力強く書いて参りました。
社名にかける想いはじっくり聞かせて頂いてたので、想いを込めて一筆一筆。
いや、ペンキなのでひと塗りひと塗りですね。
こんな突然な出来事も笑いながら楽しく過ごさせて頂き、
クライアント様との距離の近さをしみじみと感じでおりました。
想ってるだけでは 届かないとも言いますが、
想いを込めないことには表現に繋がらないのが事実です。
目に見えないものを「デザイン」として形に変えていく。
トータルデザインだからこその魅力だと感じてます。
人と人とのつながりや心を込め愛情を注ぐ大切さを
この様な時期だからこそ、深く考えますね。
そんな帰り道の大村湾と夕日、あぁ今日も綺麗。この景色が本当に大好きです。