本のノンブルについて


ノンブルとは、冊子や本などに打たれている、
ページ番号のことです。

基本的に下部に打たれています。

特に書体など、サイズの決まりなどはありませんので、
ここもデザインができる部分です。

明朝体かゴシック体、もしくは筆記体など
その本の内容に合わせても良いでしょう。

全ページに入りますので、番号を打つ場所を
揃えると可読性が上がるでしょう。


2018年6月28日 category : Blog author : chimedesign (495)


個人情報保護方針 Copyright(C) 2017- チャイムデザイン All rights reserved. This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.


EN / JP