本日長崎国際テレビ様でミスユニバース長崎大会の特番が放送されました。
私、2018年度のファイナリストとして大会に挑みました。
そして、フリーランスのグラフィックデザイナーとしてもご紹介頂いたので、今日は私のことを書かせて頂きます。
この大会は今年の1月21日に開催され、当日に向けて
外見内面を磨くビューティーキャンプ受けます。
10月からおよそ3ヶ月間、毎週約2回です。
ビューティーキャンプを受けてみたい、そして新しいことを経験したい、
初めはそんな思いでした。
だんだん日を追うごとに自分の目標が明確化しました。
フリーランスとして多くの方と打ち合わせをさせていただくので、
デザインはもちろんですが、私自身を通して発信できる人間になるりたいんだと気づいたのです。
想いや考えはオーラや外見に現れる。だから外見の美は内面を育むことが
大切だということを、15人のファイナリストと共に学び、身を持って感じました。
私は広告などを作るデザイナーです。
お客様と一緒になり、想いをデザインとして形にしていきます。
外見は内面が現れる。それはデザインそのものだと感じ、
そして深く理解できた大会でもありました。
私はグランプリを取るつもりでした。
ですが、結果としては手が届きませんでした。
しかし、みなさまの応援のおかげで、
軍艦島コンシェルジュ賞を頂くことができました。
そして、この大会をきっかけに兼業としてリポーターのお仕事も始めました。
私自身を通して発信できる人間、目標が実現化しました。
本当多くの方に支えて頂き、私も、そしてチャイムデザインも成り立ってます。感謝の気持ちでいっぱいです。
目標は実現化するので、企業様の目標を実現化へ導くつもりで私は広告やデザインを作ってます。
ものづくりのプロセスこそ外見に現れますので、初回の打ち合わせはお時間頂いてます。
今後ともよろしくお願い致します。