新年度始まりました!
新しい部署や転勤など、新たな環境でスタートされる方も
多いのではないでしょうか。
もちろんそれは自分の会社だけでなく、お客様も同じです。
さらに名刺交換する場が増えますよね。
名刺って初対面の相手と交流するための入り口の一つです。
ただ連絡先を交換するだけのアイテムでしょうか?
それだけではありません。
名刺は受け取り率、保存率、再見率が他の販促物と比べても抜群に高いんです。
デザイナーからしてみても、あの狭いスペースに、どのようにその人らしさを出すか。
その企業らしさを出すか。実は制作も意外と時間がかかってるんです。
名刺とは自分の分身を相手に渡す。と、考えてみてください。
もちろん良い印象で伝わって欲しいですよね。
今までのお客様で
「今の名刺は交換するとき、実はちょっと出しにくくて。」
「自分で作ったけど紙や印刷が納得行かない。でもどうしたらいいかわからない。」
「デザインを変えたいから実費でいいから作り変えたい。」
「イラストを入れて交換するときの話題づくりをしたい。」
というお声本当に多く聞きます。
悩んでる方もいらっしゃるのでは?
名刺を作らせて頂いたお客様から、
「あれから営業が取れるようになった。」
「話の掴みがよくなった」
「渡す時、更にやる気がでる」
「予約の電話が増えた」
というお声を頂いてます。
新年度ということもあり、名刺のご依頼頂いてます。
話が盛り上がったり、渡す本人も気持ちの持ち方も変わります。
皆様の名刺はいかがでしょうか?
ぜひお気軽にご相談ください。