日本に住んでいると全てが輸入品となるので、パッケージデザインもこまめにチェックしております。目に止まったものを紹介しています。
HOLOS
“KOMBUCHA”と左側に書いてあるので”昆布茶”かと思ったのですが、
日本語に翻訳すると”紅茶キノコ”だそうで、発酵飲料でした。
オーガニックショップに販売されていた、健康食品のひとつの様です。
●の部分がアクセントカラーになる色配分ですね!
配色はこちら
Something & Nothing
ノッティングヒルにあるベーカリーで見つけました。
見ての通り右のパッケージには”YUZU”の記載が!
ゆずは日本のシトラスフルーツと紹介されていました。
こちらは炭酸飲料です。”SELTZER”は”炭酸水”という意味だそうです。
配色はこちら
感想
すっきりしていながらもインパクトがあり、目にとまるデザインが素敵ですね!