九州デザイナー学院50thパーティー


私が卒業した福岡市博多区にある九州デザイナー学院は安達学院グループで、その他3校が隣接しています。

そんな安達学院が創立50周年を迎えました。

私が専攻していたグラフィック科は当時から変わらずあるそうです。

デザイナーとして働き始め、久しぶりに会う先生方と

デザインやクリエイティブなどのお仕事の話が出来、とても楽しかったです。

そして、デザイン業界で社会に出ていることを、すごく喜んでくれました。

50周年パーティー

かなりの盛り上がりで、プログラムの中に卒業生の紹介がありました。

進撃の巨人の原作者諫山創さんのご挨拶ムービー。

漫画が売れるかも分からず、ただひたすら闇雲に描き続けたとおっしゃってました。

そして、東京2020オリンピックマスコット「ミライトワ」、

東京2020パラリンピックマスコット「ソメイティ」のイラストを描かれた、

イラスト学科の非常勤講師谷口亮さん

その他にも活躍されてる方々がたくさんいます。私も頑張ります!

そして、記念品を頂き、長崎へ帰宅しました。

私がここで学んだこと

私はビジュアルデザイン学科グラフィック専攻でした。主に下記をを学びました。

●DTP  ●タイポグラフィ  ●デザインプランニング

●企画コンセプト  ●ポートフォリオ制作 ●写真撮影

●制作実践  ●Webデザイン  ●アートディレクション

●グッズデザイン  ●マーケティング  ●表現技法

そして、お菓子作りが好きだったので、パティシエ科の授業も2年生の時受けてました。

高校を卒業して、初めて県外に出ましたが、本当何かと辛いことばかりでしたが、

この時の学びは本当に役に立ってます。

お陰様でたくさんのご縁に恵まれ、お仕事が出来てます。日々感謝です。

クライアント様のニーズを汲み取り、更にデザイン力を発揮できるよう

精進致しますので、どうぞ今後ともチャイムデザインをよろしくお願い致します。


2019年11月13日 category : Blog author : chimedesign (494)


個人情報保護方針 Copyright(C) 2017- チャイムデザイン All rights reserved. This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.


EN / JP