イラストレーターデータ編集します


パソコンにはいろんな拡張子がありますよね。
その中で今回はデザイナーが使っている「〇〇.ai」についてご紹介します。

・「〇〇.ai」とりあえずデータはあるけどソフトがないから編集できない。
・このデータで印刷したいけど、入稿に適切なのかわからない。
・持ってるAiのバージョンが対応してない。
・古いデータだけど使えるのかわからない。
など。

デザイナーは今ほとんどがPC作業によりデザインデータを作っています。
もちろんその前にラフ画を書いたりアイデア書き出したりするのですが、
最終的に印刷へ出すとき、画像に書き出す時「Illustrator」という
アドビのソフトを一番使います。

なので、上記の疑問にもお答えすることができます。
CMYKかRGBか色の指定や文字のアウトラインなど、
実は細かいところは見落としてる場合があります。
そんな細部に渡って見直し、修正致します。


2018年4月12日 category : Blog author : chimedesign (494)


個人情報保護方針 Copyright(C) 2017- チャイムデザイン All rights reserved. This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.


EN / JP