東京に行ってきました
8月末の1週間デザイン研修で東京に行ってきました。
そんな長期で大村を離れる時も、都内にはたくんさんの
コワーキングスペーズがあるので、快適な環境で仕事をすることができます。
DROPIN原宿
ここは明治神宮前(原宿)駅から徒歩3分の場所にあります。
2時間1,000円、1日2,000円で、フリードリンク付きで出入り自由、
無料のコインロッカーがあるので安心です。
雑誌や書籍もたくさんあり、もちろん読み放題です。
パソコン周辺機器の貸し出しを行なっているので、忘れ物をしても心配ありません。
作業しやすい広いテーブル、そして落ち着ける雰囲気で集中できました。
ここはWEB制作会社の運営なので、スタッフさんに話しかけると、
デザインやWEBについて情報交換してくれました!
地方から出てきた身としては嬉しい!
バーチャルオフィス
自宅オフィスだから住所は公開したくない、
地方拠点だから東京オフィスの住所が欲しいなど、
バーチャルオフィスは副業、フリーランス、スタートアップ企業など個人・法人に
住所をレンタルするサービスです。
ここDROPIN原宿はバーチャールオフィスとしても利用可能です。
宅配受け取りもしてくれますよ。
DOROPIN HARAJUKU引用:ドロップイン原宿
感想
デザインについてお話しできるスタッフさんがいらっしゃるので、
会話を楽しみながらも、仕事をすることが出来ました。
スタッフさんの親しみやすさは雰囲気を左右しますよね!
コワーキングスペーズは、コミュニティを広げる場所でもありますね。
都内はコワーキングスペーズがたくさんあり、どこに行こうか迷ってしまいますが、
その日の日程に合わせて近くを利用出来るほど数があるので嬉しいです。