『デザインとはそもそも何のためにあるのかというと、
その商品がどう見られたいのかという「意図」を
目に見える形にするためにあります。
つまりデザインとはコミュニケーションの手段なのです。』
と、今日読んだ本に書いてありました。
単純にお洒落にしたり、カッコよくする人、
デザイナーにそんなイメージを持ってる方多いのでますが、
手紙を書く時も丁寧に書くか、走り書きにするかで
伝わり方が違いますよね?
そうやって、どう意図を表現するか、手段を選ぶんです。
クライアント様の意図や目的を汲み取ってカッコよくする時はかっこよく!