
20 1月 Instagramの画像サイズについて
Posted at 20:43h
in Blog
Instagramの画像サイズ
Instagram、Facebookに投稿する画像の推奨比率とサイズについて紹介します。
画像サイズを推奨サイズに合わせると成果が出やすくなります。
推奨アスペクト比
アスペクト比とは、横と縦の長さの比率です。
Instagramでよく見るサイズは横と縦の長さが同じ正方形です。つまり1:1となります。
また、InstagramとFacebookでは4:5のアスペクト比も推奨されてます。
縦長のリール投稿で推奨されてる比率は9:16です。
横長の16:9はテレビCMに適したサイズです。

推奨サイズ(解像度)
そもそも長さは何センチ?と、その前に、単位はピクセル(px)になります。
Canvaなどの画像制作ツールを使うと、定型サイズを初めに用意してくれるので、サイズと解像度を気にせず作れます。
オリジナルで一から作る際は推奨サイズを参考に制作してみてください。
■縦長9:16 → 1080×1920px
■少し縦長4:5 → 1080×1350px
■縦長1:1 → 1080×1080px

ぜひ画像比率と解像度を意識して画像を作ってみてください!